ポーセラーツにもカルトナージュ
2014年 09月 28日
これ以上趣味を増やしたら、その分物も増えるし、たぶん焼窯(3~40万?)まで欲しくなってしまうと思ったから。
でも、そこは自分に甘いワタクシ、体験レッスンくらいならいいよねーと、同じくやってみたかったというお友達と一緒に行ってみました。
最初に作った作品はこちら。無印良品のデュフューザーを使っています。

そしてまた別のお友達と別のお教室に行って作ったのがこちら。

結果、やっぱり楽しい~って事で決心ももろく崩れ、継続してレッスンを受けることになりました。
でも、私はやっぱりカルトナージュメインにやって行きたいので、何か作りたいものがある時とか、お友達が行く時にご一緒するくらいにしようと思っています。絶対にのめりこまないから。うん絶対に。
一緒にレッスンに行っているUさんと、Yさん、元々は子供の学校の先輩お母さんですが、同年代という事で今ではすっかりタメ口に。
サロンという雰囲気がぴったりの素敵なお教室には異色の私たち? ワイワイガヤガヤと楽しんでいます。
Uさんはすっかりハマって、インストラクターコースを始めちゃうとか。
焼窯買ったら、使わせてねー(^^)
いつも車に乗せてもらったり、いろいろお世話になっているお二人に、A3サイズのポーセラーツ転写紙を入れるファイルを作りました。
どちらも手持ちの壁紙で。気に入っていただけると嬉しいです。


さて、私のも作らないと。
今日もご覧いただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。いいなと思ったらポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村